徒然なるままに

力を持てば傲慢にもなってくる・・・いきつく先は法治国家の面倒さと独自帝国の構築か

投稿日:

力を持てば傲慢にもなってくる・・・いきつく先は法治国家の面倒さと独自帝国の構築か

前回
「力を持てば傲慢にもなってくる・・・」
という記事を書いた時

力を持てば傲慢にもなってくる【お金・権力・腕力】それは本能かも・・・でも

少し
その続きというか、発展形の1つの形として想像したことの1つを書こうと思います。

 

一応注釈として一般的には良からぬ内容を含むと思われますし
私の考え、というより、想像力を働かせた場合、こういう考えもあるのかもしれない・・・
ということで読んで頂けたらと思います。
これが私が正しいと思う考えという訳ではないと。

 

本題に入ると
確かに
「力を持てば傲慢にもなってくる」
というところはあると思います。

そしてその行きつく先というか
そうなってくると、
他の人には許されなくても、力を持った自分なら許されるという思考になる人もいると思います。
特権階級のような勘違いというか。
いや実際問題、特権階級的なことができる程の力を持っている人も存在すると思います。

 

例えば、2025年、世を騒がせた
フジテレビの一部のプロデューサーや幹部、芸能人が女性に対して不適切な関係を迫った件もそうでしょう。
一部は世に出ましたが、世に出ていない同じような事例はいくらでもあるのでしょう。

中居正広さんやフジテレビの女子アナ上納疑惑の問題についての感想【人間の欲望と傲慢さ】 | kyouの今日どう〜ブログ

 

また
日本の中にあって日本の一般的な常識で回っていない世界
ということで
一部の体育会系の部活動や、
特殊なコミュニティ内の話であったり

書評感想27 『根無し草 ヤマギシズム物語1学園編』 日本のコミューン・ヤマギシ会の実体験が語られる1冊 | kyouの今日どう〜ブログ

漫画
『魁!男熟』ではないですが
あるコミュニティの中で治外法権的になる環境はあり得ると思います。

 

そして
もし絶大な力を持ったとしたら
RPGの大魔王ではないですが


「法治国家」というのは面倒臭いだけなわけです。
まんま大魔王と同じで、自分が好きなように過ごすため、王になるため国家征服に乗り出す
もしくは
現実的には
漫画『カイジ』の帝愛のように、自分だけがわがままを通すことができる
独自帝国を作り、そこではワガママを通す
というようなことも考えられる気がします。

賭博黙示録カイジ1巻

 

なかなかどうして
そう考えると、いろんな争いがなくならない理由もわかる気がしますが

できることなら
やはり
いろいろな邪心や欲望に流されることなく
力を持った人物程

「実るほど 頭を垂れる稲穂かな」

という精神で生きてほしいですね。

 

-徒然なるままに

error: Content is protected !!

Copyright© kyouの今日どう〜ブログ , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.