「徒然なるままに」 一覧

楽しみがあることの重要性と楽しみを作る楽しみ【人生の生き甲斐】

2024/05/25   -徒然なるままに

楽しみがあることの重要性と楽しみを作る楽しみ【人生の生き甲斐】 2024.5月現在よく思うのですが 「~が楽しみだな」 と思うことがあるということの重要性と そういうことがたくさんあると良いなというこ ...

GWは新たな刺激に出会う機会の1つになる【長期休暇】

2024/05/04   -徒然なるままに

GWは新たな刺激に出会う機会の1つになる【長期休暇】 2024年、GWも中盤を超えてしまいました。 年末年始もそうですが 【年末年始】 やることのヒントリスト15選☆ 暇にしない有意義なおすすめの過ご ...

輝きを忘れないために記録する【思い出のアルバム】

2024/04/06   -徒然なるままに

輝きを忘れないために記録する【思い出のアルバム】 ふと2024年現在 昔の写真や動画を見ると 「若いなぁ」「楽しそうだし実際楽しかったな」「髪の毛いっぱいあるなぁ」等と思うことがあります。 &nbsp ...

静と動と旬をバランス良く取り入れて生きる【静動轟一】【何も仙人】

2024/03/24   -徒然なるままに

静と動と旬をバランス良く取り入れて生きる【静動轟一】 ふと、人生いろんな生き方がありますし 自分自身も振り返れば、それなりに山あり谷ありの人生だと思いますが 静 と 動 を その時々で上手く組み合わせ ...

自分以外の力になりたいと思ったのならそれだけの何かがいる【子育て・結婚】

2024/03/23   -徒然なるままに

自分以外を支えたい・助けたいと思ったのならそれだけの何かがいる【子育て・結婚】 自分が生きるためにすることは 最低限自分でやるとして もし、他の誰か、家族や結婚相手、子ども、友達、ペットetc のため ...

同窓会と平凡な幸せについて【熱い三流なら上等よ】

2024/03/09   -徒然なるままに

同窓会と平凡な幸せについて【熱い三流なら上等よ】 2024年から少し前に同窓会があって それこそ10何年前の結婚式以来や、卒業式以来20年ぶり以上という時を経た同窓生もいたけれど   なんて ...

玉磨かざれば光なし そして最終的にはそれが自分なら仕方ない

2024/03/06   -徒然なるままに

玉磨かざれば光なし そしてそれが俺なら仕方ない 「玉磨かざれば光なし」 という ことわざがあります。 意味としては 優れた素質を持っていても、努力しなければ才能を十分に発揮できない ・・・といったよう ...

生き急ぐことはない 人生は長い 自分のペースはできるだけ自分で握る そして協力

2024/02/08   -徒然なるままに

生き急ぐことはない 人生は長い 自分のペースはできるだけ自分で握る そして協力 最近2024年2月現在思うこととして 人生は長いから 無理は良くないなということです。 自分のペースを自分で握るというこ ...

人間万事塞翁が馬 どんな時も自分を信じることが大事だと思う

2024/02/02   -徒然なるままに

人間万事塞翁が馬 どんなときも自分を信じることが大事 「人間万事塞翁が馬」 という ことわざがあります。 意味としては 人生、幸せが不幸に、不幸が幸せに転じることもあるし 人生何が起こるかわからない ...

選択肢が複数あるということの重要性【選択の自由と余裕】

2024/01/21   -徒然なるままに

選択肢が複数あるということの重要性【選択の自由と余裕】 2024年1月現在、改めて思ったこととして マニアックな例えですが昔、少年サンデーに連載されていた 漫画『ジーザス』で 傷を負った主人公ジーザス ...

error: Content is protected !!

Copyright© kyouの今日どう〜ブログ , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.