-
-
自分の思い通りに生きる(行動する)ことを最適化するという考え方で生産性や幸せ度を上げられないか
2020/07/12 -徒然なるままに
自分の思い通りに生きる(行動する)ことを最適化するという考え方で生産性や幸せ度を上げられないか 自分の思い通りに生きることができたら なんていうか、楽ですよね。 それはただのワガママだという声も聞こえ ...
-
-
キャンプカウンセラー・キャンプリーダーの紹介と思い出 子ども好きな人にはオススメ!
2020/07/11 -徒然なるままに
キャンプカウンセラー・キャンプリーダーの紹介と思い出 子ども好きな人にはおすすめ! 昔やっていて好きだった(今も多分好きです)キャンプカウンセラー・キャンプリーダーについてご紹介していきます。 &nb ...
-
-
与沢翼さんの「与沢の流儀」の内容を記録するページ31条~60条まとめ
与沢翼さんの「与沢の流儀」の内容を記録するページ31条~60条まとめ 2020年5/5からスタートした与沢翼さんのyoutube「与沢の流儀」を記録していくページです。31条~60条のまとめ。2019 ...
-
-
与沢翼さんの「与沢の流儀」の内容を記録していくページ1条~30条まとめ
与沢翼さんの「与沢の流儀」の内容を記録していくページ1条~30条まとめ 2020年5/5からスタートした与沢翼さんのyoutube「与沢の流儀」を記録していくページです。1条~30条のまとめ。2019 ...
-
-
【弱い】と損する【お前は弱い】 だったら強くなれば良い
【弱い】と損する【お前は弱い】 だったら強くなれば良い 弱いと損する。 たまに、そうではない空間もありますが、基本的に不変の事実です。 所詮この世は弱肉強食 腕力が弱ければ不当な態度で接してくる輩がい ...
-
-
日本の夫婦のお小遣い制度という謎について メリットはあるのか?
2020/06/07 -家族と育児の話題, 徒然なるままに, 投資運用・配当金生活への道
日本の夫婦のお小遣い制度という謎について 日本には「お小遣い制度」という謎の慣習がある。 夫が稼いだお金でも奥さんが管理して、その中から月にいくらとか、夫にお小遣いとして渡す制度のようだ。   ...
-
-
スマホゲームのガチャ課金の罠を考察する
スマホゲームのガチャ課金の罠を考察する 2010年代から猛威を振るうスマホーゲームアプリ。 パズドラ、モンスターストライク、白猫プロジェクト、ポケモンGO、ドラクエウォークetc 2020年現在も、数 ...
-
-
カリスマは実在する 原田隆史先生など
2020/05/30 -徒然なるままに
カリスマは実在する 原田隆史先生など カリスマと呼ばれる人がいる。 その道で圧倒的な実績を作ったり、生き方が素晴らしかったり、人間的魅力に溢れていたり、そういう人がカリスマと呼ばれるのだと思う。宗教の ...
-
-
悪口や陰口は嫌だな それより良いことを広めて
2020/05/27 -徒然なるままに
悪口や陰口は嫌だな それより良いことを広めて 最近、2020.5/25現在 誹謗中傷関係のニュースがよく流れている。 SNSで誹謗中傷したり 政治家を誹謗中傷したり。 それで「テラスハウス」というTV ...
-
-
近道なんてない だけど正しい努力を積み重ねているかの確認はした方が良いかも
2020/05/15 -徒然なるままに
近道なんてない だけど正しい努力を積み重ねているかの確認はした方が良いかも 「急がば回れ」ということわざがありますが 実際、近道なんて早々ないと思います。 2週間で劇的ダイエット! 1ヵ月で英語がペラ ...