「 の記事 」 一覧
-
-
近さは正義!距離的に近いことの重要性【利便性・住環境】
2023/04/14 -徒然なるままに
近さは正義!距離的に近いことの重要性【利便性】【住環境】 通勤時間を考察する時に触れたり 【通勤時間という無駄とストレスについて考える】時間は大切!【通勤時間を短くする方法】 | kyouの今日どう〜 ...
-
-
コミュニケーションを求めたい時と求めたくない時について考察【商売・接客・セルフレジ】
2023/04/09 -徒然なるままに
コミュニケーションを求めたい時と求めたくない時について考察【商売・接客・セルフレジ】 2023年4月現在 ここ数年で100円ショップやスーパーマーケットでセミセルフレジ・セルフレジが増えた気がします。 ...
-
-
ベランダ家庭菜園 ミニトマト「純あま」「こあまちゃん」「ガンバ」の成長の栽培記録2019~【園芸】
2023/04/08 -徒然なるままに
ベランダ園芸 家庭菜園ミニトマト 「純あま」「こあまちゃん」「ガンバ」「つやぷるん」の成長の栽培記録2019~2023 2023年 純あまレッド つやぷるん 5/7 成長はしていますが、 ...
-
-
宝石やルースのディスプレイ方法の紹介【壁の見える場所に展示・自由自在】鉱物粘土も紹介
2023/04/03 -徒然なるままに
宝石やルースのディスプレイ方法の紹介【見える場所に展示・自由自在】鉱物標本用粘土も 宝石や石が好きで、ミネラルショーや御徒町で見たり買ったりすることが好きです。 【鉱物】ミネラルショーなどに行った感想 ...
-
-
ルースからペンダントトップをプラチナでオーダーメイドした流れと費用感想【一点オリジナル】
2023/03/28 -徒然なるままに
ルース持ち込みからペンダントトップをプラチナでオーダーメイドした流れと費用(価格・値段)と感想【一点オリジナル】 石が好きで裸石、ルースを買ったり見ていくうちに この石を、こういうペンダントにしたいな ...
-
-
【仕事人】仕事に取り組む姿勢について 無理しないで【滅私奉公と活私奉公の狭間で】
2023/03/20 -徒然なるままに
【仕事人】仕事に取り組む姿勢について 無理しないで【滅私奉公と活私奉公の狭間で】 このところ 仕事に取り組む姿勢について考えさせらることが多く 各人様々ではありますが、考察していきたいと思います。 自 ...
-
-
人間同士のぶつかり合いについて思うこと【優勝劣敗】そこからの学び【弱肉強食】
2023/03/04 -徒然なるままに
人間同士のぶつかり合いについて思うこと【優勝劣敗】そこからの学び【弱肉強食】 前にも少し似た記事を書きましたが 会社に依存しない。自分に依存して生きていきたい!理想では その4つの方法 | kyouの ...
-
-
楽しみは自分で見つけ生み出すもの【生きがい創造】【樹海降誕】
2023/02/22 -徒然なるままに
楽しみは自分で見つけ生み出すもの【生き甲斐創造】【樹海降誕】 最近楽しいことないなー 毎日淡々と流れて時間だけが過ぎていくなー なんてことを思うことはありませんか!? ですが待ってくださ ...
-
-
人生の優先順位をつける【正直に生きることさ】さすれば道は開かれていく【目標達成】
2023/02/16 -徒然なるままに
人生の優先順位をつける【正直に生きることさ】そうすると目標達成は早まる 人は知らず知らず「優先順位」をつけて生きていると思います。 無意識のうちに大事なことを優先する。 それは誰もがやっていること。 ...
-
-
だが今なら・・・今ならできる!それこそが真に年と時を重ね人生を生きるということだと思う
2023/02/12 -徒然なるままに
だが今なら・・・今ならできる!それこそが真に年と時を重ねて人生を生きるということだと思う このところアニメは終わってしまいましたが 『ダイの大冒険』を見直して 名台詞というか印象的なシーンが多いという ...