「 の記事 」 一覧
-
-
【年末年始】 やることのヒントリスト15選☆ 暇にしない有意義なおすすめの過ごし方を紹介
2018/11/23 -生活の知恵・小技・節約
年末年始にやることのヒント リスト15選 目次 ・年賀状の用意と発送 ・クリスマスイベント ・大掃除、整理整頓 ・旅行 ・筋トレ ・今年1年間を振り返る ・買い物 ・趣味を深める ・教養を高める(読書 ...
-
-
『ドラゴンボール』原作 【強さ議論・強さランキングTOP35】 戦闘力最強のキャラは!?おまえがナンバー1だ!!
2018/11/22 -マンガ・ゲーム紹介
原作ドラゴンボール 強さランキングTOP35 世代を越えて支持された伝説のマンガ。ジャンプ黄金時代の1番人気、もはや国民的マンガのドラゴンボール。海外でも世界各国で大人気を得た作品。原作 ...
-
-
徒然10 【図書館の利用活用】 凄まじく利用しやすい最近の図書館事情 100万冊からのチョイス
2018/11/18 -徒然なるままに
図書館の活用 100万冊からのチョイス 図書館、最近行っていますか? 子どもの頃~勉強する時~子どもが生まれてから~ ここのところ縁がなくなっている方もいると思いますが 今の図書館は凄い ...
-
-
【ドラム式洗濯機で時短】 共働きの味方 おすすめ時短家電で快適生活☆パナソニックのキューブル NA-VG720Lの紹介
2018/11/11 -オススメ愛用品の紹介
パナソニック・キューブル(cuble) ドラム式洗濯機の使用感や ドラム式の良いところを紹介 うちは共働きで もっぱら洗濯は奥さんの担当。 私は自分の下着類は手洗いしていましたが 奥さん ...
-
-
育児2 子どもが好きになったおすすめ絵本・おもちゃの記録と紹介 【はらぺこあおむし】などなど
2018/11/11 -家族と育児の話題
子どもが好きになった 本たち・オモチャの紹介 かなりどうでもいいと思いますが 子どもがよく読んだり(読み聞かせしたり) 好きになった本たち・オモチャをご紹介していきます。 ...
-
-
育児1 子どもの公園デビューの歴史の記録
2018/11/11 -家族と育児の話題
うちの子の 公園デビューの記録 かなりどうでもいい話だと思いますが 2018.11現在で1歳10か月の うちの子どもの公園デビューの歴史を記録していきます。 ・公園デビュー ...
-
-
筋トレを考える16 ジョギングの効果 いろいろなトレーニング(練習)方法の紹介
2018/11/01 -筋トレ関係
ジョギングの効果効用といろいろなトレーニング(練習)方法の紹介 ジョギング(ランニング)って気持ち良いですよね! 昔から小学校の1500m走にはじまり 中学のマラソン大会~・・・と長距離はやや苦手だっ ...
-
-
筋トレを考える15 目標設定することの意義と方法
2018/11/01 -筋トレ関係
筋トレを考える15 目標設定の意義と方法 筋トレだけでなく、全てのことに応用できますが 漠然とスパイラルアップ式(徐々に上げていく) もしくは一定の強度を毎日の習慣として維持する方法も意味があると思い ...
-
-
『刑事貴族3』の紹介 『相棒』とは違う魅力のある代官署の本城慎太郎刑事(水谷豊)
2018/10/28 -書籍・映画紹介
刑事貴族3の紹介 昔、TVで再放送されていたドラマの中で、一際印象に残るドラマがありました。後に調べるとその作品は『刑事貴族2』と『刑事貴族3』 本城慎太郎刑事を中心とした代官署チームが事件を解決して ...
-
-
徒然8 【幸せに生きるために必要な3つのこと】 健康・お金・生きがい
2018/10/20 -徒然なるままに
幸せに生きるのに必要な3つのこと 健康・お金・生きがいについて 幸せって何だろう? と考えた時、うかんでくるのは、私は家族の顔です。 そして最低限3つの要素が必要だと感じます。 &nbs ...